Iphoneでメールの送信が出来ない!?
2021/06/14
DoCoMo・auのキャリアメールが使えない!?
iOS14以上にアップデートしたIphoneでメールが送受信出来ないといった事例が出ています。
ちなみに全メールではなく、DoCoMo・auのキャリアメールが主に送受信出来ないようです。
メール送信時に「設定のアカウントとパスワードで送信用サーバーの設定を確認してください」とのエラーメッセージが表示され送信できないようです。
対処方法も記載されていますが・・・
結論から言いますと・・・
メールアドレスの変更を推奨しています。
上記の問題が発生する原因は・・・
「アットマーク(@)の直前にドット(.)がある場合」と「@の前の部分にドットの連続が含まれる場合」です。
上記のようなメールアドレスはインターネット関連の標準技術仕様であるRFCの規格に違反しているようです。
RFC規格に違反したメールアドレスは、2009年3月頃よりも前はNTTドコモとauで取得できたのです。
以前より問題視されていましたが・・・2009年3月頃以降は取得できなくなったようです。
その影響で現在、2009年3月頃以前に取得されたメールアドレスで送受信が出来ないようです。
メールアドレスの変更ってそんな簡単に出来ないですよね・・・
変更自体は簡単ですが・・・
変更することによって、各アプリやサイトの登録もすべて変更しないといけないのです・・・
このようにメールアドレスの変更が難しい場合には、一時的な対処法をauが紹介しています。
メールアプリを手動設定にする方法、webメールの利用などを案内しています。
ですが・・・
今後も送受信が出来ないケースが発生する可能性があるため、将来的にはメールアドレスの変更をするように推奨しています。
ちなみにDoCoMoはメールアドレスの変更とプロファイルの更新を推奨しています。
プロファイルの更新をすることにより改善することもあるようです。
ちなみに私もメールの送受信が出来ない一人です。
なんとか解決策を探していきたいと思います。
CareMobileダイエー桂南店
〒601-8212
京都市南区久世上久世町485
ダイエー桂南店2階
☎075-932-3339
年中無休
10時~20時