端末購入と修理とどっちがオトク?
2021/08/02
端末購入と修理どちらがオトク?
修理のメリットをメインにご紹介いたします
「修理と端末購入のどちらがオトクなのか」とご質問を沢山受け付けますので今回ご紹介いたします。
これは結構難しい質問なんですよね(笑)
結局のところお客様自身がどうしたいか等によりますが、場合分けをしてご紹介していきます。
・起動ができてパーツ交換で直せる場合
例えば画面やバッテリーのみで直せるという場合は、修理をした方がオトクになることが多いです。
ただし中古端末を買うとなるとシリーズによっては変わります。
例えば今使用している端末がiPhone11Proで、iPhone8やiPhone7でも使えれば良いとお考えの場合は
画面修理をするよりも端末を購入した方がオトクになります。
・基板修理が必要で使用しているのは数年前の端末の場合
水没してしまった場合やショートしてしまって、基板修理が必要で
使用されているのが例えばiPhone7だった場合、端末だけで見た場合は
同じiPhone7をご購入した方がオトクにはなります・・・
基板に不具合がある場合、直ったとしてもいつまた故障するか予想ができません。
次に買い替えるまでもつこともあれば、1日2日だけ一時的に復活することも。
ですがデータ部分に関してはお金に換算できず、バックアップがなければデータを復活させるには
一度直す必要があります。
この場合はデータを取り出すことが目的か、端末が使えるようにすることが目的かによって
どちらがオトクか変わってきます・・・
・Android端末の一部端末や最新機種でパーツが出回っていない場合
こちらの場合は修理しようと思ってもパーツだけの修理ができず、メーカーでなければ
方法としては使用できる端末から壊れてしまった部分のパーツを持ってくる他ありません・・・
そうなると別に端末が必要になるため、その時点で端末代が必要になります。
その上で修理となると結構高くなってしまいますね・・・
ただし先程と同様データ部分に関してはお金に換算することができないため、
データが取り出せない状況でデータが欲しい場合は修理しないといけなくなります。
このように場合によってはオトクかどうかというよりも、データが欲しいのか
そうでないのかによって変わってくることがあります。
なので最終的にはやはりお客様がどうしたいかというところがポイントになります。
仮に今後端末を購入する予定があった場合でも、修理をして使える状態にしておけば
誰かに譲ったり、緊急時のバックアップ先としても使用することもできるという
第3の選択肢も出てきますので、より悩んでしまいますね・・・
ということで勝手に判断基準をまとめますと
・どれぐらいの期間使用できればいいのか
・データは残したいか
大きくはこの2点が修理するメリットがあるかどうかというところになってくると思います。
今回の主旨とは少しズレてしまったかもしれませんが今回はここまでとさせていただきます。
最後までお読みいただきましてありがとうございました。
CareMobileダイエー桂南店
京都府京都市南区上久世町485 ダイエー桂南店2階
☎:075-932-3339
✉:info@caremobile-kyoto.com