これからの時期バッテリーの減りがいつも以上に早く・・・
2021/10/27
これからの時期は特にバッテリーの減りが早くなります
暑さ寒さに弱いのはバッテリーも・・・
今回ご紹介するのはバッテリーに関してです。
もう既に寒くなり始めておりますが、これからもっともっと寒くなってきますよね。
人間も暑さ寒さに弱いのですが、バッテリーも弱いのはご存知でしょうか?
実は暑さ寒さでかなりバッテリーの減り方が変わってくるんです。
バッテリーはリチウムイオンが使われているのはご存知だとは思いますが、
科学反応で電力が供給できるんです。
プラス極とマイナス極間をリチウムイオンが移動することによって充電や放電するように
なっているんです。
5℃~35℃の間で使用するのが推奨されているのですが、
この範囲外だと反応が起きにくくなってバッテリーの減りが早くなったと感じてしまうんです。
それがもしバッテリーが劣化している場合ですと・・・
普段よりもさらに減りが早くなるので、充電回数が増えて来るんですね。
そうすると充電しながらの使用も増えてきて、悪循環に。
そして最終的には充電することができなくなりますので、
バッテリー残量が無くなった時には起動できない、なんてことも。
そうなる前にバッテリー交換しておくことおすすめいたします。
iPhoneですとたった20~30分で交換可能ですので、すぐにお返しできます。
iPadやAndroid端末でも2~3時間と一日もかからないので、是非ご相談くださいませ。
最後までお読みいただきましてありがとうございます。
CareMobileダイエー桂南店
京都府京都市南区上久世町485 ダイエー桂南店2階
☎:075-932-3339
✉:info@caremobile-kyoto.com